・毎月返済が5万以上ある
・金利分の返済が大きく借金が減らない
・もう1年以上返済している
こんな人は【すぐできる】借金を解決する3つの方法があります。
とりあえず。
個人の借金問題の6つの解決策とは次の通りだといわれているのですが、、、
①任意整理
→リスケ交渉によって返済猶予>>「後悔しない債務整理するなら!」
②民事再生
→法律の力を借りて債権者の同意を得て債務減額と返済猶予
③自己破産
→法律の力を借りて、債務消滅>>「後悔しない債務整理するなら!」
④時効消滅
→法律の力を借りて、債務消滅
⑤債務放棄
→債権者との交渉により、債務消滅
⑥特定調停
→法的拘束力がないので、債権者が調停期日に出頭しない場合、調停不成立に終わる
個人がよくする方法だと、①任意整理、②自己破産
実際には、借金問題の解決は、大きく分けると3つの方法が有効的
1)債権者と交渉して納得してもらうこと。任意整理
2)法律の力を借りて強制的に債権者を納得させること。自己破産
3)法律の力を借りて、債権者の同意を得ること。民事再生
借金問題の解決策には、民事再生と自己破産くらいしか聞いたことがなかったけど。
けっこう、いろいろとあるんです。
ちなみに、私は。
銀行と、カード会社にも6社650万円の借金がありました。
プロミス、アコム、UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、ポケットカード(VISAカード)の6社からそれぞれ50〜100万円を借りており、年利は平均16%程度だったため、単純計算して年間の利息は68万円。ひと月にして7.2万円。
各社合わせて9.2万円を毎月返済しても元本は20000円しか減りません。
私が選んだ方法は任意整理
弁護士から合法的に利子または元本をゼロにできる債務整理(任意整理)を紹介され、
数ヶ月分の利子と同額の費用で利子をゼロにしてもらえたのです。
死ぬまで借金返済になってしまうとこでギリギリ助かりました。
おかげさまで今は、
利息ゼロで毎月6社に6.4万円を返しています。
これでも結構きついんですが、もし債務整理してなかったら減る元本は20,000円だけ‥
ふざけんなww
借金に苦しむ人にとって、債務整理は神です。
もしあなたが借金やローンの返済で苦しんでるなら、今すぐ弁護士に相談してください。
分割後払い月額返済金額などなど、諸々無料で相談できますしね!
まとめ
実際には、650万あった借金を2年間返済してました。
毎月、9.2万円も返済に充ててました。
知らないって罪だよね。
570万円まで自力で返済したのちに
任意整理をしました。
9.2万円の返済から6.5万円まで返済がさがりました。
そして、利息分の95万円が0になり。
480万円の元本返済で終わりになります。
返済は6年間になりました。
借金は、誰にも言えないから辛いんですよね、、、
でも、一歩踏み出さないと返済はできません。
人の力を頼ってもいいんじゃないですかね♫